おむねすさん
夫28歳、妻28歳
主婦歴3年です。
・旦那さんと出会ったのはいつですか?
夫と出会ったのは大学生の時、お互い21歳の頃です。
・どこで知り合いましたか?
夫とは有料の出会いサイトで知り合いました。
それまで同じ大学の人と付き合っていて、振られたのをきっかけに「学校とかサークルの関係が無い同世代の彼氏が欲しい」と思ってサイトに登録しました。
サイト内では自分の好みや条件に合わせて、男の人を探すことができ、その日も好みの年齢(同い年)を入力して男の人を見ていました。
リストに表示された夫の写真が好みだったので、私からメールを送ると、すぐに返事をくれました。
サイトを利用し始めて2ヶ月くらい経った頃でした。
メールは自己紹介から始まり、趣味や学校の話になりました。
特に好きな漫画がたくさんかぶっていたので盛り上がり、気づいたら一日に200通以上やり取りをしていました。
他の趣味や学校で勉強していること、家庭環境が似ていて話題が尽きず、1週間で1500通以上メールのやりとりをした後に実際に会うことにしました。
それまで、サイトで知り合った男性とは途中で話題が合わなくなってメールが途絶えたり、無理やり続けても10数通しか続かなかったので、自分でも彼とメールした量にびっくりしていました。
・付き合うきっかけは何でしたか?
ネットで出会ってから1週間後、初めて会ってみると、ネット上より話が盛り上がり、近所に住んでいたことも発覚してその日のうちに付き合うことになりました。
こんなに話の合う異性はお互い初めてだと思ったからです。
デートで行きたいところも一致していて、テーマパークに行ったりアウトドアに行くだけでなく、漫画喫茶やどちらかの家でのんびり漫画を読んだり、一緒に料理をしながら付き合いを深めていきました。
その後お互い就活、就職を経ても同じように過ごしていましたが、入社1年目で彼が転勤の可能性のある部署に配属されたことがきっかけで、社会人として初めての年明けにプロポーズされました。
・どのようにプロポーズされましたか?
正直、プロポーズはあまりロマンチックではありませんでした。
年が明けて初めてのデートで「もし次年度(3か月後)にでも転勤が決まったらどうするか」と話しているうちに私が「遠距離恋愛に自信がない。遠距離恋愛するくらいなら別れたい」と言ったら、彼が「じゃあ結婚する…?」と自信なさげに言いました。
それがプロポーズでした。
・付き合ってどのくらいで結婚しましたか?
その後実際にその次の年度で転勤が決まり、結婚準備と引越準備を進めながら、付き合って3年目の記念日に結婚しました。
・結婚してから変わったことはありますか?
結婚してから、夫に比べて、私は相当変わったと思います。
一つは金銭感覚です。
結婚してすぐ妊娠したのもあり専業主婦になったので、夫が稼いでくれるお金に対してかなり意識が変わりました。
付き合っていた頃は、完全に財布が別だったので、プレゼントや食事で夫がいくら私にお金を使ってもただ嬉しいだけでした。
しかし、専業主婦になってからは自分自身お金を稼いでいないのに、夫にお金を使わせたら家族みんなの生活が苦しくなるかもしれないと、贅沢なものを遠慮するようになりました。
また友人付き合いも変わりました。
独身時代は「少し合わない」と思っても「せっかく昔から友達づきあいをしているご縁だから」とちょっと無理をして会う関係の人がいました。
それが、夫の扶養に入ってからは「夫が稼いでくれたお金を友人じゃない人とのつまらない集まりに使ってしまうなんてもったいない」と考えるようになり、負担に感じるような人付き合いを止めました。
結婚後夫が変わったと思えるのは子供についてです。
独身時代の夫は子供に全く興味がなさそうでしたが、結婚後は「子供は一人は欲しい」と言うようになり、妊娠がわかった時はとても喜んでいました。
生まれた後も子煩悩で積極的に子供に関わっています。
昔は自分からおどけたりしない生真面目な感じだったのに、今ではおどけて子供を全力で笑わせにいっているのを見ると変わったなと思います。
・過去に戻れるとしたらまた今の旦那さんと付き合いますか?
もし、過去に戻れるとしたら私はもう一度夫と付き合うと思います。
ほとんどの趣味、好みで気が合うし、一緒にいて誰よりも気楽だからです。
ただ、もう一度数千通のメールをやりとりするのは少し大変そうだなと思います。
コメントを残す