シュフティアユさん
私も主人も同じ歳で今年30歳になります。
今年の2月に入籍をしたので、主婦歴はまだ5か月です。
・旦那さんと出会ったのはいつですか?
2015年の1月で出会いました。
・どこで知り合いましたか?
共通の友人の紹介で知り合いました。
当時私が失恋してかなりヘコんでおり、気分転換も兼ねてドライブに行きたいと久しぶりに男友達に声をかけたところ「いいよ!」と。
ただ二人で行ってもあれだから2:2くらいでワイワイ言った補遺が盛り上がるんじゃないかということで4人でドライブをすることになり、そこで知り合いました。
・付き合うキッカケは何でしたか?
付き合うきっかけは一緒にいて楽しいし、もっと一緒にいたいな~と感じたのがきっかけです。
最初の印象はサッカー選手みたいな爽やかな外見だけど、おとなしくって口数が少ない人という印象で、「もっとこの人のこと知りたいな~」と思いました。
それからもグループ交際をしつつ二人でも遊んだりしていくうちに、だんだんと緊張も解けたようで話が弾むようになり、一緒にいて楽しいな~と思うようになって付き合いたいと思いました。
主人も当時同じように思っていてくれてたので、お付き合いすることになりました。
・付き合ってどのくらいで結婚しましたか?
約2年の交際を経て入籍しました。
・どのようにプロポーズされましたか?
付き合って1年3か月のゴールデンウィークに二人でバリに海外旅行に行っていたのですが、その旅行の最終日にプロポーズをされました。
もともと旅行の計画は私がいつも立てていたのですが、この時は珍しく「最終日の夜は俺にプラン立てさせて!」と前々から言われていたのでおまかせしていました。
その時に若干「これはもしや・・・?」という気持ちもちょっとありましたが、予想は見事的中しました。
1日1組限定の貸切のレストランを予約してくれていて、デザートを食べ終わった後に店員さんから「チャペルの見学も出来るのですがよかったらどうですか?」と声をかけられて一緒に教会に進んで行ったところ「大事な話があるんだ」と切り出されてプロポーズをしてもらいました。
憧れの箱パカな婚約指輪はなかったけど、バラの花束を変わりにプレゼントしてもらい「指輪は好きなデザインのものをつけて欲しいから一緒に買いに行こう」と言ってもらえたので、なんの不満もなかったです。
・結婚してから変わったことはありますか?
相手のことを自分のこととして捉えられるようになりました。
付き合っているときは彼氏と彼女だから自分は自分、相手は相手というスタンスでしたが、結婚をするとまさにニ人三脚、一心同体といった感じで相手のことも自分のことと考えて行動するようになりました。
それまでずっと実家暮らしだったので、料理屋掃除といった家事をロクにやってこなかったのですが、料理にハマって毎日ちゃんと作っています。
・過去に戻れるとしたらまた今の旦那さんと付き合いますか?
付き合います!
婚約期間中に同棲していてそのときはたくさんケンカをして婚約破棄してやるー!と何度か思いましたし、結婚式の準備をしている時もお互い働きながら準備をしていて余裕がなくて、その時もたくさんケンカをして「この結婚は本当に大丈夫なのだろうか・・・」と思ったこともありました。
でも結婚式を終えて時間に余裕が出来てからは、お互い心穏やかに幸せな時間を過ごしています。
当時のイライラや悲しい気持ちは今思えばマリッジブルーだったんだなと思いました。
ちょっと天然で不器用なところも歩けど、仕事に対しても常に一生懸命で私のことを一番に考えてくれるやさしい旦那さんなので、過去に戻っても絶対に付き合いたいです。
コメントを残す